ライブアートパフォーマンス
Live Art
Performance
現役トップアーティストによる
圧巻のライブ制作を、目の前で体感!
作品が生まれる瞬間をじっくり
観察できる貴重な機会です。
パフォーマンス予定
- ライブアニメーション
- ライブスカルプティング
- クイックフィギュアドローイング
2024年に産声を上げた「Tokyo Anim Unite」。
本イベントは、映画やゲーム業界の第一線で10年以上にわたり活躍するアニメーター・ヨーヘイ氏の、「次世代のアニメーターたちが世界へ羽ばたく“きっかけ”をつくりたい」という熱い想いから生まれました。
アニメーション・ゲーム・アートの分野で活動する学生を含む次世代クリエイターと、現場で活躍するトッププロフェッショナルが出会い、学び合い、創造の喜びを分かち合う――
Tokyo Anim Uniteは、そんな出会いの場となる、非常にユニークな催しです。
プロのアーティストはもちろん、アートに情熱を注ぐ学生の皆さん、映像エンターテインメントやゲームに欠かせない“アート”を愛するすべての方のご参加を、心よりお待ちしております。
理論から実践まで、幅広く学べる充実のプログラムをご用意
現役トップアーティストによる
圧巻のライブ制作を、目の前で体感!
作品が生まれる瞬間をじっくり
観察できる貴重な機会です。
あなたの作品に、プロのアーティストが
直接フィードバック!
進路や作品づくりのヒントを得られる
絶好のチャンスです。
落ち着いた空間で、
目の前のモデルをスケッチする贅沢な時間。
初心者も経験者も、
自分のペースでじっくり描けます。
実際のスタジオスタッフが登壇し、
会社紹介や制作秘話をお届けします。
現場で求められるスキルや姿勢を、
リアルな声から学べます。
就職・インターン希望者必見!
採用を視野にしたスタジオブースで
ポートフォリオを直接持ち込み、
フィードバックを受けながら業界との
つながりを深めてください。
ゲストアーティストによる
アート作品を展示。
ジャンルを超えた表現と世界観が、
あなたの感性をきっと刺激します。
レクチャーを行うシアタールームと
様々なプログラムが同時並行で行われる
アートイベントホールの二部構成
アートイベントホールへの入場が可能です(シアタールームでの講義の聴講は含まれません)
アートイベントホールへの入場に加え、シアタールームでの講義の聴講が可能です
アートイベントホールへの入場に加え、シアタールームでの講義の聴講が可能です
イベント規約、およびプライバシー通知に
同意のうえご購入ください。
2018年、2023年に公開されたスパイダーバース1作目、2作目にて代表的なアクションシーンを担当。
スタイライズドされたアクションでは世界トップクラスのスキルを誇るキャラクターアニメーターであり、現在はRiot Gamesにて最新作『2XKO』のカットシーンを専門に活躍中。
Visual Development / Concept Artist, Blender講師
同志社大学経済学部を卒業後、カナダに留学。3Dアニメーターとしてキャリアをスタートし、Industrial Light & Magicのデジタルペイント部門、アート部門を経て、現在は夫のJulien Gauthierとカナダ、日本で法人を設立。国内外のスタジオと仕事をしている。また、2DアーティストのためのBlenderクラスやワークショップを国内外で多数開催。手描きの魅力と3Dの可能性をつなぐ教育・制作活動を精力的に行っている。
ILM(Industrial Light & Magic)所属アニメーター
アニメーションエイド 『クリーチャー・アニメーション』講師
クリーチャー専門チーム『干支』メンバー
国内の美術大学で美術解剖学の教員と医科大学で解剖学の教員を経てフリーランス。SNSでは伊豆の美術解剖学者というアカウント名で活動。クリエイター向けの講義や、美術解剖学の著作・翻訳を他数手掛けている。
日本での会社員経験を経て、渡米。ロサンゼルスを拠点に、Visual Development Artistおよび絵本イラストレーターとして、アニメーション業界や出版業界にて活躍中。現在はNetflixAnimationに勤務、『BLUE EYE SAMURAI 2』の製作に携わっている。